相続テラスを120%活用する4つの道具

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

相続テラスは、ブログの記事だけを掲載しているサイトではありません。

タイトルにあるように、相続を『知る』、『調べる』、『相談する』をお手伝いいたします。

どうしたら相続テラスを有効に活用できますか?
という声に応えて今回は相続テラスを120%活用していただくために用意した4つの道具についてご説明いたします。

1.ブログの記事を上手に活用しましょう
2.みんなの相続相談所でQ&Aを活用しましょう
3.相続チェックリストを活用して悩みを解決
4.相続のスペシャリスト『相続エバンジェリスト』に相談

1.ブログの記事を上手に活用しましょう

ブログの記事は、大きく4つの分類に整理されていますので、それぞれの分類から関心のある記事をお探しいただけます。

  • 相続が起きた時におさえておくポイント
  • 将来起こる相続に備えるポイント
  • 次世代に財産を上手に残すポイント
  • 事業承継を考えるポイント

検索ボックスを使って、気になる事項をサイト内検索していただき、関連記事やQ&Aを見つけることができます。

パソコンをお使いの場合

 

スマホやタブレットをお使いの場合

 

2.みんなの相続相談所でQ&Aを活用しましょう

相続テラスでは、『みんなの相続相談所』という名称でQ&Aを設置しています。
相続編と贈与編に分けて、11のタイトルに様々なQ&Aをご用意しております。

相続編

  1. 相続の基本的な仕組み
  2. 相続と相続人
  3. 相続と遺言
  4. 相続と信託
  5. 相続と一般社団法人
  6. 不動産の評価
  7. 不動産対策
  8. 金融資産対策
  9. 相続と税金
  10. 相続発生時の事務手続き

贈与編

  1. 贈与の活用

みんなの相続相続相談所のご利用手順

 

3.相続チェックリストを活用して悩みを解決

気になる項目をチェック

相続チェックリストでは、難しい用語の説明ではなく、具体的な相続に関するお悩みにお答えする内容となっております。
お困りのことについてお調べになりたいだけならば、登録の必要はありません。

相続チェックリストを使ってみる

個人の相続

  • 誰が相続人となるのですか?
  • 相続財産となるものは何か?
  • 相続税はかかるのか?
  • 税額が軽減される制度とは?
  • 不動産の相続対策とは?
  • 現金・預金の相続対策とは?
  • 贈与を活用して次世代に上手に財産を渡す方法とは?
  • 特定の誰かに財産を遺したいときはどうするのか?
  • 自分の権利を主張したいとき
  • 孫に相続させたいときはどうするか?
  • 遺言には書き方があるの?
  • 遺言できること、できない事
  • 相続放棄で注意する点?
  • 将来認知症になることが心配
  • 相続人に認知症がいる場合
  • 相続人に未成年者がいる場合

事業承継

  • 贈与税・相続税の納税猶予?
  • 相続税の納税猶予のあと?
  • 遺留分に関する民法の特例?
  • 自社株贈与の注意点?
  • 特別受益とは?
  • 一般社団法人とは?
  • 一般社団法人の活用?
  • 事業承継に活用する信託?

相続チェックリストでお調べになった内容について、相続エバンジェリストに質問したり、相談したい場合には、無料の会員登録が必要となります。
登録に必要なのは、メールアドレスとお名前だけです。

無料会員登録の手順

 

無料会員登録をすると

無料会員登録の後、ログインしていただくと相続チェックリストから、相続エバンジェリストに質問したり、相談することができるようになります。

ログインの方法

ログインした画面からチェックリストを開く

ログインを維持した状態でトップページからチェックリストを開く

 

4.相続のスペシャリスト『相続エバンジェリスト』に相談

多面的な知識が必要とされる相続は、弁護士や税理士、司法書士といった専門家であっても、的確な判断がくだせるとは限りません。

そこで、相続エバンジェリストは、体系化された学習と、判断力を試す試験を繰り返すことによって高い知識と実践力を身につけた、相続のスペシャリストです。

エバンジェリスト

相続エバンジェリストをフォローする

無料会員登録をしたあとに、相続エバンジェリストに質問したり、相談するためには、相続エバンジェリストをフォローしていただく必要があります。
※無料会員登録の後、ログインしていただく必要があります。

 

相続エバンジェリストに相談する

無料会員登録をされた方は、メッセージ機能を使って、フォローしている相続エバンジェリストに直接質問したり、相談することができます。

また、相続チェックリストの各解説に設置された、『エバンジェリストに相談する』というボタンから質問すると、相続エバンジェリストには、どの項目から質問されたかが判るようになっています。

 

メッセージ機能について

相続テラスのメッセージ機能は、一般のWebメールと同じですが、相談の性質上グループ機能はありません

メッセージを受信すると登録されたメールアドレスにお知らせが通知されます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。