みんなの相続相談所 / 居住用宅地に関する特例

  1. 夫の居住用宅地等を、妻である私が相続しました。家族の介護のため、夫の死亡時に、夫と同居はしていませんでした。同居をしていなければ、小規模宅地等の特例を受けることはできないのでしょうか?
  2. 父は、亡くなる数年前に介護が必要だったため、老人ホームの終身利用権を取得し、老人ホームに入所していました。父が所有していた住居の宅地等は、小規模宅地等の特例を受けられますか?
  3. 同居していた父がなくなりました。私がこの土地を相続することになりましたが、父と生計は別でした。小規模宅地等の特例をうけることはできますか?
  4. 父は、亡くなる数年前から、病気治療のため入院しており、居住していたところへは、一時的に帰ることが数回あった程度です。父の居住用宅地は、小規模宅地等の特例を受けることはできますか?
  5. 父の土地に構造上区分のある2世帯住宅を建てて居住しています。建物を区分登記している場合、父に相続が発生した場合、この土地を私が相続する場合、小規模宅地等の特例を受けることができますか?
  6. 同居していた祖父がなくなり、遺言により、その宅地等を私が相続することとなりました。小規模宅地等の特例を受けることはできますか?
  7. 相続人ではない母親に家を遺贈した場合、小規模宅地等の特例を受けることは出来ますか?
  8. 父の敷地に家を建てて暮らしています。父が亡くなり、この敷地を相続することになりました。私は毎日父のところへ通い、介護をしておりましたが、これは小規模宅地等の特例の同居に該当しますか?
  9. 両親と二世帯住宅に住んでいます。父がなくなり、宅地を私が相続することになりました。同居が要件だと聞いたのですが、私は現在単身赴任中で、両親と妻子で住んでいました。私はここに住んでいないのですが、小規模宅地等の特例を受けることはできますか?
  10. 2世帯住宅において、小規模宅地等の特例を受けるためには、玄関が別に作られたりと、構造上区分の有るものでないといけませんか?
  11. 離婚前は夫の持家に住んでいましたが、今は賃貸マンションで暮らしています。先日父が亡くなり、実家の建物と敷地を相続することとなりました。父は生前一人暮らしでした。小規模宅地等の特例を受けることはできますか?
  12. 小規模宅地等の特例を受けるには、同居していることが要件だと聞きました。私達家族は亡くなった父と同居していましたが、私自身は単身赴任で別の家に住んでいます。この場合どうなりますか?